この記事ではかわいいタロットカードを紹介します!
中にはかわいいだけじゃなく、幻想的なものや少し変わったデザインのものも!
インスピレーションでこれ!ってタロットがあればぜひゲットして占ってみてください。
かわいいカードを見つけ次第、随時更新中
かわいいタロットカード一覧
おすすめしたいカードが増え見づらくなってしまったので一覧にまとめました。
詳細は、ページ下部に掲載しています。
かわいいタロットカード | 金額 | ベースのタロット | リンク |
---|---|---|---|
![]() |
4700円 | ライダー版 | メルカリ |
4,480円 | ライダー版 | Amazon
|
|
かわうそタロット |
3,630円 | ライダー版 | Amazon
|
8,452円 | ライダー版 | Amazon
|
|
2,580円 | ライダー版 | Amazon | |
4,980円 | ライダー版 | Amazon | |
|
4,980円 | ライダー版 | Amazon |
4,980円 | ライダー版 | Amazon | |
5,000円 | ライダー版 | Amazon | |
4,980円 | ライダー版 | Amazon | |
4,980円 | ライダー版 | Amazon | |
5,980円 | ライダー版 | Amazon | |
|
2,400円 | ライダー版 | Amazon |
3,640円 | ライダー版 | Amazon | |
6,480円 | ライダー版 | Amazon | |
2,800円 | ライダー版 | Amazon | |
5,950円 | ライダー版 | Amazon | |
– | ライダー版 | ※現在在庫切れ
Amazon |
|
3,300円 | ライダー版 | Amazon | |
3,640円 | ライダー版 | Amazon | |
3,240円 | 大アルカナ→マルセイユ版 小アルカナ→ライダー版 |
Amazon | |
3,490円 | ライダー版 | Amazon | |
4,450円 | Amazon | ||
9,669円 | ライダー版 | Amazon | |
1,682円 | マルセイユ版 | Amazon | |
2,240円 | マルセイユ版 | Amazon | |
2,890円 | ライダー版 | Amazon | |
4,940円 | ライダー版 | Amazon
|
|
2,770円 | ライダー版 | Amazon | |
5,940円 | マルセイユ版 | Amazon | |
5,500円 | ライダー版 | Amazon | |
|
4,400円 | ライダー版 | Amazon |
2,680円 | ライダー版 | Amazon | |
4,450円 | ライダー版 | Amazon | |
3,140円 | マルセイユ版 | Amazon | |
3,430円 | マルセイユ版 | Amazon | |
1,980円 | ライダー版 | Amazon | |
4,540円 | マルセイユ版 | Amazon |
筆者イチオシのかわいいタロット
リタミッラのぽわぽわタロット【筆者イチオシ!】
占い師をされているリタミッラさんが色鉛筆とサインペンで書き下ろしたとってもかわいいタロットカードです。
リタミッラさんが描かれるイラストがtwitterで話題となり、商品化されることになりました!
筆者も一目で気に入り,直々に当サイトへの掲載許可をいただきました。
現在は大アルカナの22枚のみですが、いつか78枚フルデッキで見てみたいですね!
フリマアプリの「メルカリ」で販売されています。
タロットカード名 | リタミッラのぽわぽわタロット |
---|---|
構成枚数 | 22枚 |
サイズ | 66 × 94 mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | メルカリ:4,700円 |
ぽわぽわタロット作者のリタミッラさんってどんな方なのでしょう?
リタミッラさんはココナラ占いでタロットワークセラピストとして活躍されている占い師さんです。
「ぽわぽわタロット」を使っているyoutube動画
「ameriアメリ」さんの【人間関係】周囲から見たあなたの印象 タロット&オラクルカードリーディング
ameriさんも「占い辞典」筆者がtwitterで交流させていただいている占い師さんです。
定期的にカードを使った三択動画をyoutubeにアップされているので是非チャンネル登録をしてチェックしてみてください!
初心者におすすめのかわいいタロット
ビギナーズ タロット ドリーミング キャット エディション
かわいいタロットを沢山販売されているルナファクトリーさんから、タロットカードの中にカードの意味が書かれた初心者向けカードが発売されました!
正位置・逆位置それぞれ恋愛、仕事、人間関係、アドバイスについて意味が書かれているてんこ盛りなカードです。
一冊のタロット教本に書かれている内容ぐらいに内容が詰まったカードになっているため、初心者さんには本当におすすめのカードです。
タロットカード名 | ビギナーズ タロット ドリーミング キャット エディション |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,480円 |
かわうそタロット
かわうそタロット第二版の発売が決定しました!
現在Amazonでの取り扱いがないようです。
タロットカード名 | かわうそタロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 59×105 mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:3,630円 |
かわうそタロット第二版が発売されました!! 「初心者向けにかわうそタロットが良いと聞いたけどどんなカードなの?」 「タロットで占いを始めたいけどどのカードがいいかな」 そんな方向けに「かわうそタロット」についてご紹介します[…]
パステルカラー ライダーウェイト版タロットファンシーエディション
ライダーウェイト版タロットのタロットカードをパステルカラーにしたカードです。
黒い線の部分はすべてゴールドの線にすることで、ゴージャス感ややわらかさが表現されています。
サイドからみたエッジの部分がピンクのバージョンと水色のバージョン、二種類あります。
とってもかわいいハートのエースとバルーンのエースの二枚のエクストラカード付き。
手に馴染みやすいマットな素材で作られています。
タロットカード名 | パステルカラー ライダーウェイト版タロットファンシーエディション |
---|---|
構成枚数 | 78枚+2枚のエクストラカード |
サイズ | 12 x 7 cm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:8,452円 |
Femtos ピンク タロットカード
かわいいカードが欲しいけど初心者だからやっぱりきちんとしたライダーウェイト版のカードが欲しいという方にはこのカードをおすすめします。
絵柄がある表面は通常のライターウェイト版のカードです。
でも、裏面はとってもかわいいピンク色です。
タロットカード名 | Femtos タロットカード ウェイト版 ピンク スタンダードサイズ |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 12 x 7 cm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:2,580円 |
かわいいタロットが沢山!ルナファクトリーさんのタロット
かわいいタロットを沢山扱われているルナファクトリーさんのタロットです。
ルナファクトリーさんのタロットは、新作が出るたびに買いそろえたくなるようなかわいいカードばかりです!
最近youtubeチャンネルを開設され、ルナファクトリーさんの最新のタロットカードが使われています。
ルナファクトリーさんのyoububeチャンネル【ルナタロ】
ルナズセンチメンタルサーカスタロット
ルナズ センチメンタル サーカス タロットは、サンエックスのキャラクター「センチメンタルサーカス」とルナファクトリーさんがコラボしたタロットカードです。
一見したところタロットカードとは思えないほどのかわいさで、スピカやシャッポなどメインのキャラクターだけでなく、センチメンタルサーカスの様々なキャラクターがタロットの各カードの世界観を作り上げています。
タロットカード名 | ルナズセンチメンタルサーカスタロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:5380円 |
ルナズ センチメンタルサーカスタロットの開封動画
キュート ラビット タロット
ルナファクトリーさんでうさぎちゃんをモチーフにしたとってもかわいいタロットカードです。
表の面はもちろんのこと、裏面のうさちゃんも本当にかわいいです。
シルバニアファミリーなどが好きな方にはハマりそうなデザインだと思います!
タロットカード名 | キュート ラビット タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,980円 |
ルナズベアータロット
とってもかわいいテディベアのタロットカードです。
色とりどりのクマちゃんたちが沢山のメッセージを伝えて来てくれています。
タロットカード名 | ルナズ ベアー タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,980円 |
ハリネズミ タロット
とってもかわいいはりねずみがモチーフのヘッジホックタロット(はりねずみタロット)です。
筆者も購入してみましたが、とにかくかわいい!!
一枚一枚眺めていたくなるかわいさです。
色々な方がyoutubeで使用しているのは見ていたので、ある程度絵柄はわかっていましたが、実際に手に取ると想像を遥かに超えた可愛さでした。
マットな素材でできていて、必要以上にすべることなくシャッフルもしやすい。
60Pのブックレットもかわいく、英語と日本語での正位置逆位置の解説付き!
ライダー版準拠タロットで、初心者さんにもおすすめです!
そして、初心者さんへのおすすめポイントがもう一つ。
大アルカナ:紫、ワンド:緑、ソード:水色、カップ:オレンジ、ペンタクル:黄色と、カードの縁取りの色が違います。
その為、「全体的に紫(大アルカナ)が多いから、すごく強いエネルギー状態だな」などスプレッドを展開した時に一瞬で全体の印象をとらえることができます。
タロットカード名 | フェイブル ヘッジホッグ タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,980円 |
パステル ユニコーン タロット
鮮やかな色のカードに神秘的なユニコーンが描かれているタロットです。
ユニコーンにはエネルギーがあるといわれています。カードからユニコーンのエネルギーを感じ取りましょう。
タロットカード名 | パステルユニコーン タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 7×12 cm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:5,000円 |
ドリーミングキャットタロット
ドリーミングキャットタロットは、猫(ネコ)が描かれたカードです。簡易日本語解説書が付いています。
全体的にピンクでうわっとした柔らかい雰囲気なので、優しい気持ちで占いができそうですね!
タロットカード名 | ドリーミング キャット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 7×12 cm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,980円 |
ブリスフル ドルフィン タロット
とってもかわいいイルカのタロットカードです。
色とりどりでポップなイルカが描かれています。オリジナルブックレットが付いていて、初心者さんでも安心です!
タロットカード名 | ブリスフル ドルフィン タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,980円 |
アリス イン ルナズ タロット
ルイスキャロルの不思議の国のアリスをモチーフにしたタロットです。
キャラクターがとってもかわいく、漫画やアニメが好きな方にはとってもおすすめのカードです。
簡易占いブックレット付きで初心者の方にもおすすめです。
タロットカード名 | タロットカード アリス イン ルナズ タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚+エクストラカード1枚 |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:5,980円 |
動物のかわいいタロット
ルナラピンうさぎタロット
とってもかわいい色々な種類のウサギが描かれたタロットカードです。
ピーターラビット風のウサギや子ウサギのようなウサギもいて、ワンドやペンタクルなどを手に持つ様子もとてもかわいいです。
小アルカナの絵もわかりやすくライダー版がベースとなっているため、初心者さんにもおすすめできるタロットです。
タロットカード名 | ルナラピンうさぎタロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 12cm×7cm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:2,400円 |
ルナラピンうさぎタロットを使っているyoutube動画
ルナラピンうさぎタロットはVenus Heartさんのyoutube動画で使われていて、とてもかわいかったので記事に追加させてもらいました!
ワイズ ドック タロット
様々な種類の犬が描かれたタロットカードです。
小アルカナのコイン、ソード、カップ、ワンドもとても分かりやすく描かれているため、タロット初心者さんにおすすめのカードです。
タロットカード名 | ワイズ ドック タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 130×77mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:3,640円 |
ラビット タロット
かわいいうさぎが描かれたタロットです。
こちらのカードはエディションがいくつかあるようで、リンクを張っている「デラックスエディション」はラビットタロットの10周年記念で販売されたバージョンです。
ライダー版がベースになっていますが、ペンタクル→Daisies(ひな菊)、ソード→Carrots(人参)、カップ→Tulips(チューリップ)、ワンド→Sticks(枝木)となっています。
タロットカード名 | ラビット タロット デラックスエディション |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 127×70mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:6,480円 |
ホワイトセージタロット
ホワイトセージタロット(WHITE SAGE TAROT)は、コートカードに様々なかわいい動物が描かれたカードです。
このカードはカードとチャクラの色が対応しています。
タロットカード名 | ホワイトセージタロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 90×60 mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:2,800円 |
ウェイオブザパンダタロット
かわいいパンダがモチーフのこちらのタロットは、サイズが2種類あります。
ピンクの方が小さいもの、水色の方が大きいものです。
パンダ好きなら両方揃えたくなってしまうかわいさです。
タロットカード名 | ウェイ オブ ザ パンダ タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | ピンク(小):58 x 88mm 水色(大):70×120mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:ピンク 5,650円 水色 6,950円 |
「ウェイオブザパンダタロット」を使っているyoutube動画
「月花-つき-Cardreading」さんの 宇宙が貴方に用意している新しいステージとは?タロット占い&カードリーディング
パンダ タロット
マルセイユ版のパンダの絵柄のタロットです。
全体が竹で囲まれています。
コインにはパンダの顔が描かれています。
タロットカード名 | パンダ・タロット |
---|---|
構成枚数 | 79枚(魔術師が2枚入っています。) |
サイズ | ピンク(小):58x88mm 水色(大):70×120mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:3,300円 |
スピリットソング タロット
様々な動物が描かれたとても美しいカードです。
ライダー版が元となっているものの、小アルカナは独自の絵柄でPentacleはCrystal(水晶)、SwordはFeather(羽)、Cup はShell(貝殻)、WandはAcorn(どんぐり)となっている。
2017年ベストタロットデッキで2位を受賞した大変人気のあるカードです。
タロットカード名 | スピリットソング・タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 7.6cm x 13cm |
ベースのタロット | ライダー版(絵柄はオリジナルなものが多く、PentacleはCrystal(水晶)、SwordはFeather(羽)、Cup はShell(貝殻)、WandはAcorn(どんぐり)となっている |
価格 | Amazon:3,640円 |
ネコがモチーフのタロットカード
ホワイトキャッツタロット
ホワイトキャッツタロットは、かわいい白いネコが描かれたカードです。
絵のタッチや構成がしっかりしているため、通常のタロットカードに慣れている人でも占いやすいと思います。
ただ、ホワイトキャッツタロットの大アルカナは「マルセイユ版」となっているため「8番がJUSTICE(正義)」「11番がSTRENGTH(力)」となります。
タロットカード名 | ホワイトキャッツ タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 120×67mm |
ベースのタロット | 大アルカナ→マルセイユ版 小アルカナ→ライダー版 |
価格 | Amazon:3,240円 |
キャット タロット
キャットタロットは様々な猫種のネコちゃんたちが描かれています。
水彩画のようなタッチの、リアルなネコちゃんの雰囲気や表情が特徴です。
タロットカード名 | キャット タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 約83 x 133 mm |
ベースのタロット | 小アルカナ→ライダー版 |
価格 | Amazon:3,490円 |
キャラクターがモチーフのタロットカード
ナイトメアー ビフォア クリスマス タロット
ディズニー好きの方におすすめの「ナイトメア」のタロットカードです。
厚みのあるしっかりとしたナイトメアビフォアクリスマスタロットオリジナルの解説書もついていますが、解説書の中は英語でかかれています。
カード自体も厚みがあり高級感を感じます。
ジャックなどの主要キャラクターはすべてカードの中に登場してきます。
タロットカード名 | ナイトメアー ビフォア クリスマス タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 約70 x 120 mm |
価格 | Amazon:4,450円 |
風の時代のアリスタロット
不思議の国のアリスと鏡の国のアリスが描かれたかわいいタロットカードです。
カードのサイドはピンクでキラキラしていて、ゴージャスな印象です。
カードに隠されたアリスを探すためのルーペや、リーディングの記録ができる日記帳、ムックもセットとなっています。
とても美しいカードなのでプレゼントなどにもおすすめです。
ルーペは金色バージョンと銀色バージョンがあります。
タロットカード名 | 風の時代のアリスタロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚+エクストラカード1枚 |
サイズ | 70㎜×120㎜ |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:9,669円 |
ドラゴンクエストX タロットカード
あのドラゴンクエストのタロットカードです。
スクウェア・エニックスが正式に販売したカードです。こちらは大アルカナのみのカートとなっています。
ドラクエファンなら飾るだけでもわくわくしてしまうカードですね!
タロットカード名 | ドラゴンクエストX タロットカード |
---|---|
構成枚数 | 22枚(大アルカナのみ) |
サイズ | 145mm×77.5mm |
ベースのタロット | マルセイユ版 |
価格 | Amazon:1,682円 |
キキララ タロット
あのサンリオキャラクターのキキララが描かれたとってもかわいいカードです。
大アルアカナ22枚のみのマルセイユ版のカードです。
120ページにも及ぶ鏡リュウジさんの書籍付きなので、初心者の方にはおすすめのカードです。
タロットカード名 | キキララ☆恋のタロット占い |
---|---|
構成枚数 | 22枚 |
ベースのタロット | マルセイユ版 |
価格 | Amazon:2,240円 |
グミベア タロット
ドイツ生まれのグミのキャラクター「グミベア」のタロットカードです。
色とりどりのグミベア達が一生懸命いろいろなポーズをとっているのがとってもかわいいです。
タロットカード名 | グミベアタロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 60 × 95 mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:2,890円 |
タロット イン ワンダーランド
不思議の国のアリスの世界をイメージしたタロットカードです。
アリスの世界にでてくる、ウサギや猫なども登場するカラフルなカードです。
タロットカード名 | タロット ・イン・ワンダーランド |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 117×70 mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,940円 |
ワンダーランドタロット
こちらも「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」をモチーフにしたタロットカードです。
小アルカナのスートは「Flamingos(フラミンゴ)」、「Hats(帽子)」、「Oysters(牡蠣)」、「Peppermills(胡椒挽き)」の四種類です。
タロットカード名 | ワンダーランド タロット |
---|---|
構成枚数 | 80枚 |
サイズ | 93x57mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:2,770円 |
手塚治虫キャラクタータロットセット
手塚治虫さんの90周年記念タロットです。
かわいい鉄腕アトムのキャラクターやブラックジャックなど、手塚治虫さんのファンにはたまらないカードです。
マルセイユ版の大アルカナ22枚のみのカードとなっています。
専用のポーチとフルカラーの解説ブック付き!
タロットカード名 | 手塚治虫キャラクタータロットセット【手塚治虫生誕90周年記念】 |
---|---|
構成枚数 | 22枚 |
サイズ | 70×120mm |
ベースのタロット | マルセイユ版 |
価格 | Amazon:5,940円 |
色々なかわいいタロットカード
デイドリームタロット
いちばんたのしいタロット占い「デイドリームタロット」は、猫やウサギなどの動物やケーキやコーヒーなど日々の生活の中で溢れるかわいいものや動物をモチーフにしたタロットカードとタロット解説のテキストのセットです。
フルカラーの解説書はかなり丁寧にしっかり作られていて、初心者の方でも他にタロットの教材を買わなくてもこのカードとテキストのセットを購入するだけで、タロット占いが始められます。
タロットカード名 | いちばんたのしいタロット占い「デイドリームタロット」 |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 17.5mm×12.5mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:5,500円 |
モダン ウィッチ タロット
ライダー版のタロットカードを現代風にアレンジしたタロットカードです。
スーツ・バイク・スニーカーなど、あらゆるものが現代の物に置き換えられて描かれています。
どんなものに書き換えられているか一枚一枚確かめてみたいですね!
カードはボーナスカードが二枚付いて80枚入り。
タロットカード名 | モダン・ウィッチ・タロット |
---|---|
構成枚数 | 80枚 |
サイズ | 70×120mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,400円 |
プライド タロット
様々なアーティストによって描かれた、かわいく美しいタロットカードです。
物語のような絵で、占った時にその状況の背景なども想像しやすいと思います。
プライドタロットの「プライド」はLGBTQ+の「プライド運動」からとられており、売り上げの一部はLGBTQ+の関連団体に寄付されます。
またLGBTQ+はレインボーカラーを象徴として用いられているため、カードのケースにもレインボーが描かれ、レインボーカードも一枚付属されています。
タロットカード名 | プライド タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 120×69mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:2,680円 |
アザーキン タロット
動物や架空の生き物や人物がとてもやさしく繊細なタッチで描かれた美しくかわいいカードです。
絵がわかりやすいため初心者にもおすすめです。
タロットカード名 | アザーキン タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 70x118mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:4,550円 |
サン アンド ムーン タロット
すごく柔らかく優しいタッチでスピリチュアル性も感じさせる絵柄もたくさん描かれています。
マルセイユ版に準じていますが、13死神は再生(rebirth)・14節制はart(術)・20審判はthe aeon(永遠)・21世界はthe universe(宇宙)で構成されています。
カードサイズは二サイズあります。
タロットカード名 | サン・アンド・ムーン・タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 110×55mm |
ベースのタロット | マルセイユ版 |
価格 | Amazon:3,140円 |
ニコレッタ・チェッコリ・タロット
イタリア生まれのイラストレーター、ニコレッタ・チェッコリによって描かれたかわいいイラストのカードです。
カードサイズは2サイズあります。
マルセイユ版をベースに作られていますが、イラストは独自のイラストとなっていて、小アルカナは(CUPS、DISCS、WANDS、SWORDS)コートカードは(KING、QUEEN、KNIGHT、KNAVE)で構成されています。
タロットカード名 | ニコレッタ・チェッコリ・タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 120×66mm |
ベースのタロット | マルセイユ版 |
価格 | Amazon:3,430円 |
君のゆるいタロット占いが私を癒してくれるから
カードの名前がゆるーくながい「君のゆるいタロット占いが私を癒してくれるから」。
こちらのカードはかわうそタロット同様カード自体に意味が書いてあって初心者向けのカードです。
またタロットカードでゲームもできる構成となっていて、みんなでワイワイ楽しめてしまうカードです。
カードは大アルカナ22枚のみです。
タロットカード名 | 君のゆるいタロット占いが私を癒してくれるから |
---|---|
構成枚数 | 22枚 |
サイズ | 60×100mm |
ベースのタロット | ライダー版 |
価格 | Amazon:1,980円 |
サークル オブ ライフ タロット
かわいいまん丸のタロットカードです。
絵は少しだけ不気味に感じる絵も入っていますが、優しい色で描かれた美しい絵柄のカードです。
タロットカード名 | サークル・オブ・ライフ タロット |
---|---|
構成枚数 | 78枚 |
サイズ | 110×110mm |
ベースのタロット | マルセイユ版 |
価格 | Amazon:4,540円 |
タロットカードの種類と選び方
タロットカードの枚数
通常のタロットカードは大アルカナ22枚と小アルカナ56枚合わせて78枚で構成されています。
これからタロットをしっかり勉強していきたい。色々なことを細かく占いたい。という場合には78枚がセットとなったタロットカードを選びましょう。
カードを一枚だけ引いて(ワンオラクルと呼びます)「今日の運勢は?」「あの人の今の気持ちは?」などを簡単に知りたい場合は大アルカナ22枚のみのタロットカードでも良いでしょう。
タロットカードの種類
タロットカードには、種類がいくつかあります。
- ライダーウェイト版(ライダー版やウェイト版とも呼ばれる)
- マルセイユ版
- トート版
- ゴールデンドーン版
この中でも世の中に多く出回っているのが「ライダーウェイト版(本記事では以後ライダー版と記載)」と「マルセイユ版」です。
ライダー版とマルセイユ版の大きな違いは大アルカナの「力」と「正義」の番号です。
大アルカナには0~21番の番号が振られていますが、ライダー版とマルセイユ版の番号が以下の通り異なります。
ライダー版 :「8が力」「11が正義」
マルセイユ版:「8が正義」「11が力」


ライダー・ウェイト版
また、ベーシックな本来のマルセイユ版のタロットカードは、小アルカナの数札には人物が描かれておりません。
※こちらのページでご紹介しているマルセイユ版のタロットには、小アルカナの数札にも人物が描かれているものも含まれていると思いますが、力と正義に振られている番号を基準ににして、ベースのタロットを「ライダー版」「マルセイユ版」とそれぞれ明記しています。
初心者の方は初心者向けの本などでも取り扱われることの多い「ライダー版」の購入をおすすめします!
タロットカードと一緒に揃えたいもの
タロットカードをこれから始める方や初心者の方に、タロットカードと一緒に揃えた方が良いものも【関連記事:タロットカードのやり方】に詳細をまとめています。
※ ◎必須 〇ある方が良い ☆筆者のおすすめ
◎初心者向けタロットカード(ウェイト版がおすすめ)
〇タロットクロス
〇初心者向けタロット本
☆浄化セット
☆パワーストーン
初心者におすすめのタロット本
タロットを始めた頃、初心者向けのタロットの入門書や解説本いくつも購入しましたが、さっと意味を読み解くのに一番参考となったのが「Amazon: いちばんやさしいタロット入門」です。
この本が一冊あれば、とりあえず簡単なリーディングはできるようになると思います。
かわいいタロットカードのまとめ
この記事では、かわいいタロットカードをご紹介しました。
通常のライダー版タロットは少し怖い印象のカードもありますが、今回ご紹介したカードは占いながら心が温まる印象のカードばかりです。
かわいくても、きちんとライダー版やマルセイユ版の構成となっているためカードはしっかりと答えを出してくれることでしょう。
ぜひ、かわいいタロットカードで癒されながら占ってみてください。
これからもかわいいカードを見つけたら追加していきます!