この記事ではかわいいタロットカードを紹介します。 動物……
タロットのワンドの3の意味をまとめました。
恋愛・結婚・対人・仕事・金運・アドバイスについて【ワンドの3】の正位置と逆位置の意味をそれぞれ解説しています。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
タロット【ワンドの3】とは
ワンドの3(THREE of WANDS)は、赤いマントを羽織った男が、海を見つめながら力強く佇んでいるカードです。男の周りには三本の棒 (ワンド)が立っています。
3本の棒のうち2本は男の背後にしっかりと立てられていて、過去にやり遂げ成功した証が読み取れます。
男は背筋をピント伸ばし一本の棒を握りしめ遠くを見つめているため、これから更なる進展・発展があることを表しています。
- 男の周りに立つ3本の棒(ワンド)
- 赤いマント
- しっかりと立ち力強い後ろ姿
タロットの3が持つ意味
タロットの小アルカナの3の、「3」は三位一体が表されていて、バランスが取れている状態となっています。
2つだったものが3つになることで三角形となり、物事に動きが出てくると言われています。
今のまま留まらないで進んでいく時です。
タロットのワンドが持つ意味
ワンドは、棒・杖・こん棒を表していて、四元素に当てはめると【火】にあたります。
ワンドの3では、赤いマントを身に纏っており、ワンドの2同様強い情熱や野心が表現されています。
ワンドの3の正位置の意味
ワンドの3の正位置が出た場合、今まで成し遂げてきたことである程度の成果が得られ始めた状態です。
でも、ここがゴールではなくもう一段上を目指せる発展途上の段階です。
新しい目標や次なる成果を求め、期待・希望を持ちながら次に進むタイミングをうかがいましょう。
ワンドの3の正位置が出た時は、新たな目標に向かっていく道が明るい道であることを示しています。
ワンドの3の逆位置の意味
ワンドの3で逆位置が出た場合、前に進む準備はできていても動き出すタイミングを掴めず行動に移せない状態です。
期待や希望を持っていたものの、計画の甘さや無謀さで前に進めないまま終わってしまう暗示です。
気持ちばかりが焦り、空回りしてしまうことに注意が必要です。
ワンドの3の恋愛
タロットカードで恋愛について占った時の【ワンドの3】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 二人の関係が一段と深まる片想いが進展していく新しい恋がスタートする将来性のある恋愛ができる |
---|---|
逆位置 | 片想いのまま終わってしまう空回りして恋愛が進んでいかない将来性のない関係性相手に失望してしまう |
最強の縁結びをしてくれる占い師ご紹介
自分でカードを引くのも良いけど、恋愛について悩んでいたら一度プロの占いさんに相談してみましょう!
驚異の縁結びをおこなってくださる、彩美先生は「縁結びをしても後悔しないと確信した人だけ依頼してください」と言われているほど最強の縁結びをしてくださいます。
なかなか進展しない恋愛に対して数多くの縁を結んでこられた驚異の縁結び占い師さんです。
\初回10分無料で試せる!/
10分以内なら完全無料!
ワンドの3の結婚
タロットカードで結婚について占った時の【ワンドの3】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 結婚に発展する恋愛結婚に向かって前進 |
---|---|
逆位置 | 結婚を考えられない相手プロポーズ失敗結婚に発展していかない関係性 |
ワンドの3の仕事
タロットカードで仕事について占った時の【ワンドの3】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 新しいビジネスチャンスが到来努力が実り成功の兆し将来性のある事業 |
---|---|
逆位置 | チャンスを逃す事業計画の失敗ライバルに敗れる知識や経験不足 |
ワンドの3の対人
タロットカードで対人について占った時の【ワンドの3】の正位置・逆位置
正位置 | 理解者や協力者が現れる一致団結したチーム価値観が合った相手 |
---|---|
逆位置 | 連絡がつかない歩調が合わずバラバラ協力を得られない |
タロット初心者の方必見!!
占い師で目指せ月10万!
ココナラ占いのヴェルティーナ先生 は、
占い師として活躍するためのレクチャーをしてくれます。
- プロの占い師になりたい
- 占い師の申し込みが入らない
- 占い師をしていて困った時に相談したい
- 占い師として月10万円を目指したい
ワンドの3の金運
タロットカードで金運について占った時の【ワンドの3】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 目標通りお金が溜まっていく金銭的に余裕がある目標に向かうための投資今までの苦労が報われる |
---|---|
逆位置 | 計画通りにお金を貯められない苦労の割りにお金が貯まらない貯金をすることを諦めてしまう |
ワンドの3のアドバイス
タロットカードで占った時にアドバイスカードで【ワンドの3】が出た時の正位置・逆位置の意味
正位置 | 協力者や理解者の力を借りてこれまでの経験を意識、努力し続けることを忘れずに今後の計画を立てて |
---|---|
逆位置 | 焦って空回りしないように気をつけてタイミングを逃さないように不足している知識や経験をしっかり身につけて |
ワンドの3のカードの意味(正位置・逆位置)まとめ
この記事では、ワンドの3(THREE of WANDS)の意味と読み解き方をご紹介しました。
ワンドの3は、今まで積み上げてきた知識・経験・努力が実り、バランスが取れ初めて動き出し始めた状態です。
ワンドの3の正位置のカードが出た場合は、すでに一定の成果は得つつも新たにさらに上へと目標を持って動いていける段階です。
タイミングを掴みながら前へと進んでいきましょう。
ワンドの3の逆位置のカードが出た場合は、物事が計画通りに進んでいかず空回りしてしまっています。
目標に進んでいくには、まだ知識や経験が不足していることを認め、焦らず力をつけていくことが必要です。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
タロット意味 一覧
タロットカード78枚の一覧です。
リンク先でそれぞれのカードの意味を紹介しています。
大アルカナ | 愚者(0) / 魔術師(1) / 女教皇(2) / 女帝(3) / 皇帝(4) / 法王(5) / 恋人(6) / 戦車(7) / 力(8) / 隠者(9) / 運命の輪(10) / 正義(11) / 吊るされた男(12) / 死神(13) / 節制(14) / 悪魔(15) / 塔(16) / 星(17) / 月(18) / 太陽(19) / 審判(20) / 世界(21) |
---|---|
ワンド | ワンドのA / ワンドの2 / ワンドの3 / ワンドの4 / ワンドの5 / ワンドの6 / ワンドの7 / ワンド8 /ワンドの9 / ワンドの10 / ワンドのペイジ / ワンドのナイト / ワンドのクイーン / ワンドのキング |
ペンタクル | ペンタクルのA / ペンタクルの2 / ペンタクルの3 / ペンタクルの4 / ペンタクルの5 / ペンタクルの6 / ペンタクルの7 / ペンタクルの8 /ペンタクルの9 / ペンタクルの10 / ペンタクルのペイジ / ペンタクルのナイト / ペンタクルのクイーン / ペンタクルのキング |
ソード | ソードのA / ソードの2 / ソードの3 / ソードの4 / ソードの5 / ソードの6 / ソードの7 / ソードの8 /ソードの9 / ソードの10 / ソードのペイジ / ソードのナイト / ソードのクイーン / ソードのキング |
カップ | カップのA / カップの2 / カップの3 / カップの4 / カップの5 / カップの6 / カップの7 / カップの8 /カップの9 / カップの10 / カップのペイジ / カップのナイト / カップのクイーン / カップのキング |
この記事を書いた人 Wrote this article
占い辞典編集部
占い辞典管理者&筆者である私は数年前から占いに嵌り多くの数鑑定を受けてきました。 鑑定にて、私が存在する意味・使命・目的はスピリチュアルなどを使って人を癒したり何かを人に与えることだということを複数の占い師の方に助言されました。 ですが、占いを学んでみたものの自分が占い師としてお客様に対して何か助言をしたり 鑑定をするのは何か違うなと感じました。 そこで、私の得意な分野・自分ができることを仕事にしながら沢山の人に占いやスピリチュアルや恋愛に関する情報を届けようと思い、「占い辞典」サイトを運営することにいたしました。