[ads_code id=3589]
タロットのソードの2の意味をまとめました。
恋愛・結婚・対人・仕事・金運・アドバイスについて【ソードの2】の正位置と逆位置の意味をそれぞれ解説しています。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
「いちばんやさしいタロット入門」の口コミをAmazonで確認>>
タロット【ソードの2】とは

ソードの2(TWO of SWORDS)は、目隠しをされた人が剣を持った両手をクロスに交差させて座っているカードです。
自分の前で手をクロスをしているところから、私の中に踏み込まないでほしいという気持ちが見て取れますが、そうすることで周りとのバランスをとっています。
目隠しをすることで自分の気持さえをも遮っているのでしょう。
また、服や椅子、地面がグレーではっきりとした先の見通しが立っていないこともわかります。
- 手をクロスしバツの形が作られている2本の剣(ソード)
- グレーの服とグレーの床
- 遠くにはこれから向かう先の山
- 背後の海
- 三日月
タロットの2が持つ意味
タロットの小アルカナの2は、エースが表していた事柄にもう一つ意味が加わりバランスが取れてくる状態を表しています。
ソードの2、白黒はっきりしないグレーな状態の中で、なんとかバランスを取ろうとしています。
タロットのソードが持つ意味
ソードは剣を表していて、四元素に当てはめると【風】にあたります。
風の持つ性質は「鋭い判断力」です。
ソードの2は、目隠しをしていても相手の声に耳を傾け相手に合わせながら状況を判断しています。
ソードの2の正位置の意味
ソードの2の正位置が出た場合、起こっている問題に対してはっきりとした結論を出さず今は現実逃避をしている状態です。
いっぱいいっぱいな中でも周りとのバランスを取りながらタイミングを見計らうことで問題は少しずつ収束し穏やかな状況になっていくでしょう。
今は感情的にならず理性的な判断が求められているときです。
ソードの2の逆位置の意味
ソードの2で逆位置が出た場合、問題に対して行き詰っている状態です。
周りとの調和もとれず人を寄せ付けなかったり周りが離れて行ってしまいそうです。
現実逃避をせず本音で丁寧な対応が必要です。
ソードの2の恋愛
タロットカードで恋愛について占った時の【ソードの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 相手と仲が良い穏やかな関係性の恋愛相手に合わせて状況を見る |
---|---|
逆位置 | 遊び感覚の恋愛相手についていけない・合わせられない相手のことを思ってと嘘をつく |
最強の縁結びをしてくれる占い師ご紹介
自分でカードを引くのも良いけど、恋愛について悩んでいたら一度プロの占いさんに相談してみましょう!
驚異の縁結びをおこなってくださる、彩美先生は「縁結びをしても後悔しないと確信した人だけ依頼してください」と言われているほど最強の縁結びをしてくださいます。
なかなか進展しない恋愛に対して数多くの縁を結んでこられた驚異の縁結び占い師さんです。

\初回10分以内なら完全無料!/
初回4,400円無料鑑定!
ソードの2の結婚
タロットカードで結婚について占った時の【ソードの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 心穏やかな家庭少しずつ良好な関係になり結婚へとゆっくり進む |
---|---|
逆位置 | 不倫がばれる結婚詐欺 |
ソードの2の仕事
タロットカードで仕事について占った時の【ソードの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 調和のとれた職場ライバルとも協力しあうトラブルが起きても解決できる |
---|---|
逆位置 | 割に合わない仕事トラブルの解決策がみつからない手に追いきれない仕事 |
ソードの2の対人
タロットカードで対人について占った時の【ソードの2】の正位置・逆位置
正位置 | 表面上の付き合い相手と向き合う努力をする相手の話を聞く |
---|---|
逆位置 | 相手を信用できない不平等・不公平争い勃発 |
タロット初心者の方必見!!
占い師で目指せ月10万!

ココナラ占いのヴェルティーナ先生 は、占い師として活躍するためのレクチャーをしてくれます。
- プロの占い師になりたい
- 占い師の申し込みが入らない
- 占い師をしていて困った時に相談したい
- 占い師として月10万円を目指したい
ソードの2の金運
タロットカードで金運について占った時の【ソードの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 生活に困らない収入と支出のバランスがとれている |
---|---|
逆位置 | 騙されてお金を失う出費が増える入ってくるお金より出ていくお金のほうが多い |
ソードの2のアドバイス
タロットカードで占った時にアドバイスカードで【ソードの2】が出た時の正位置・逆位置の意味
正位置 | 感情で行動せず頭で考えましょう今は急いで結論を出さないで |
---|---|
逆位置 | 現実逃避はやめましょう周りの状況を注意深く見て判断しましょう |
ソードの2のカードの意味(正位置・逆位置)まとめ
この記事では、ソードの2(TWO of SWORDS)の意味と読み解き方をご紹介しました。
ソードの2は、周りとのバランスを取り安定させようとしている状態です。
ソードの2正位置のカードが出た場合は、感情的にならずに相手に合わせたり冷静に判断することで平穏な状況を保ちつつある時です。
均衡を保つことを意識しましょう。
ソードの2の逆位置のカードが出た場合は、バランスが崩れて不安定な状態です。
不平等さを感じることも出てきてしまいそうですが相手と本音で話し合ってみましょう。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
「いちばんやさしいタロット入門」の口コミをAmazonで確認>>
タロット意味 一覧
タロットカード78枚の一覧です。
リンク先でそれぞれのカードの意味を紹介しています。
大アルカナ | 愚者(0) / 魔術師(1) / 女教皇(2) / 女帝(3) / 皇帝(4) / 法王(5) / 恋人(6) / 戦車(7) / 力(8) / 隠者(9) / 運命の輪(10) / 正義(11) / 吊るされた男(12) / 死神(13) / 節制(14) / 悪魔(15) / 塔(16) / 星(17) / 月(18) / 太陽(19) / 審判(20) / 世界(21) |
---|---|
ワンド | ワンドのA / ワンドの2 / ワンドの3 / ワンドの4 / ワンドの5 / ワンドの6 / ワンドの7 / ワンド8 /ワンドの9 / ワンドの10 / ワンドのペイジ / ワンドのナイト / ワンドのクイーン / ワンドのキング |
ペンタクル | ペンタクルのA / ペンタクルの2 / ペンタクルの3 / ペンタクルの4 / ペンタクルの5 / ペンタクルの6 / ペンタクルの7 / ペンタクルの8 /ペンタクルの9 / ペンタクルの10 / ペンタクルのペイジ / ペンタクルのナイト / ペンタクルのクイーン / ペンタクルのキング |
ソード | ソードのA / ソードの2 / ソードの3 / ソードの4 / ソードの5 / ソードの6 / ソードの7 / ソードの8 /ソードの9 / ソードの10 / ソードのペイジ / ソードのナイト / ソードのクイーン / ソードのキング |
カップ | カップのA / カップの2 / カップの3 / カップの4 / カップの5 / カップの6 / カップの7 / カップの8 /カップの9 / カップの10 / カップのペイジ / カップのナイト / カップのクイーン / カップのキング |