[ads_code id=3589]
タロットのペンタクルの2の意味をまとめました。
恋愛・結婚・対人・仕事・金運・アドバイスについて【ペンタクルの2】の正位置と逆位置の意味をそれぞれ解説しています。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
「いちばんやさしいタロット入門」の口コミをAmazonで確認>>
タロット【ペンタクルの2】とは

ペンタクルの2(TWO of PENTACLES)は、若者が2枚のコイン(ペンタクル)を手に、踊りながら遊んでいる様子のカードです。
2枚のコインと背後の荒波は変化を表しており、コインの周りにある無限大のマークの形になった緑の紐によって、変化が無限に繰り返されている様子が表現されています。
若者がどんな変化であっても踊りながら柔軟に対応していることから、どんな状況にたいしても適応力があることがみてとれます。
- 赤いとんがり帽子に赤やオレンジの色の服で踊る若者
- 若者が手にする2枚のコイン(ペンタクル)
- 背後にある荒波と船
- コインの周りにある無限のマークをした緑の紐
タロットの2が持つ意味
タロットの小アルカナの2は、エースが表していた事柄にもう一つ意味が加わりバランスが取れてくる状態や2択の状態であることを表しています。
2枚のコインは「変化」を表し、変化をしながら安定が保たれている状態です。
タロットのペンタクルが持つ意味
ペンタクルは、コイン・金貨を表していて、四元素に当てはめると【地】にあたります。
ペンタクルの2では、バランスをとりながら地に足をつけて安定を保っています。
ペンタクルの2の正位置の意味
ペンタクルの2の正位置が出た場合、バランス感覚に優れ安定していて、物事に対して柔軟に対応することができる時です。
周りとのコミュニケーションも良好な時なので、友人といる時や恋愛でも楽しい時間を送れるでしょう。
また、2枚のコインを操っている姿から、二つの事柄を上手に両立できる状態であることもわかります。
ペンタクルの2の逆位置の意味
ペンタクルの2で逆位置が出た場合、変化に対応できず安定していない状態です。
生活も乱れ、様々な面で不安定な状況となってしまうでしょう。
態度や接し方がコロコロ変わってしまうことで周りの信用を失ってしまう可能性があるので、態度を改め心を強く持ちましょう。
ペンタクルの2の今日の運勢
タロットカードで今日の運勢について占った時の【ペンタクルの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 何事も楽しめる一日になりそう!二つの事を一度ににこなせる柔軟さがある日です。 |
---|---|
逆位置 | 気分が安定しない日。態度がコロコロ変わってしまわないように気を付けましょう! |
最強の縁結びをしてくれる占い師ご紹介
自分でカードを引くのも良いけど、恋愛について悩んでいたら一度プロの占いさんに相談してみましょう!
驚異の縁結びをおこなってくださる、彩美先生は「縁結びをしても後悔しないと確信した人だけ依頼してください」と言われているほど最強の縁結びをしてくださいます。
なかなか進展しない恋愛に対して数多くの縁を結んでこられた驚異の縁結び占い師さんです。

\初回10分以内なら完全無料!/
初回4,400円無料鑑定!
ペンタクルの2の恋愛
タロットカードで恋愛について占った時の【ペンタクルの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 恋愛を楽しむことができる流れに身を任せる何かと変化が多い関係 |
---|---|
逆位置 | 性格や条件が合わない真剣さにかけるいい加減な交際気持ちが上がったり下がったり不安定 |
ペンタクルの2の結婚
タロットカードで結婚について占った時の【ペンタクルの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 楽しい夫婦関係 |
---|---|
逆位置 | 結婚が想像できない浮気・不倫の可能性 |
ペンタクルの2の仕事
タロットカードで仕事について占った時の【ペンタクルの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 問題やトラブルに対して柔軟に対応できる仕事上の交渉がうまくいく副業など複数の仕事を掛け持ちする |
---|---|
逆位置 | 仕事仲間や上司とのコミュニケーションがうまくいかない仕事が長続きしない・安定しない仕事の態度が悪い |
タロット初心者の方必見!!
占い師で目指せ月10万!

ココナラ占いのヴェルティーナ先生 は、占い師として活躍するためのレクチャーをしてくれます。
- プロの占い師になりたい
- 占い師の申し込みが入らない
- 占い師をしていて困った時に相談したい
- 占い師として月10万円を目指したい
ペンタクルの2の対人
タロットカードで対人について占った時の【ペンタクルの2】の正位置・逆位置
正位置 | 友人や周りの人と良好な関係を築ける対等に立場にいられる相手楽しめる関係性 |
---|---|
逆位置 | コミュニケーションが取れない人間関係でストレスを抱える趣味や会話が合わない相手 |
ペンタクルの2の金運
タロットカードで金運について占った時の【ペンタクルの2】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 収入が増える生活に困らない |
---|---|
逆位置 | 経済状態が安定しないお金の使い方の見直しが必要 |
ペンタクルの2のアドバイス
タロットカードで占った時にアドバイスカードで【ペンタクルの2】が出た時の正位置・逆位置の意味
正位置 | その時その時を楽しんでコミュニケーションをしっかりとって気持ちを楽にしてすごしましょう |
---|---|
逆位置 | いい加減な態度を改めて真剣に対応を遊びすぎや飲み過ぎに注意態度をコロコロ変えないようにしましょう |
ペンタクルの2のカードの意味(正位置・逆位置)まとめ
この記事では、ペンタクルの2(TWO of PENTACLES)の意味と読み解き方をご紹介しました。
ペンタクルの2は、変化に対して柔軟に対応し、物事が安定している状態を示しています。
ペンタクルの2の正位置のカードが出た場合は、周りとも調和しバランスが取れている状態です。
色々なことが楽しめる時なので、周囲とまめにコミュニケーションを取りながら楽しい日々を過ごしましょう。
ペンタクルの2の逆位置のカードが出た場合は、安定感がなくアンバランスな状態が繰り返されてしまう状態です。
周りにしっかりと調和することを意識しながら真剣な態度で物事を進めましょう。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
「いちばんやさしいタロット入門」の口コミをAmazonで確認>>
タロット意味 一覧
タロットカード78枚の一覧です。
リンク先でそれぞれのカードの意味を紹介しています。
大アルカナ | 愚者(0) / 魔術師(1) / 女教皇(2) / 女帝(3) / 皇帝(4) / 法王(5) / 恋人(6) / 戦車(7) / 力(8) / 隠者(9) / 運命の輪(10) / 正義(11) / 吊るされた男(12) / 死神(13) / 節制(14) / 悪魔(15) / 塔(16) / 星(17) / 月(18) / 太陽(19) / 審判(20) / 世界(21) |
---|---|
ワンド | ワンドのA / ワンドの2 / ワンドの3 / ワンドの4 / ワンドの5 / ワンドの6 / ワンドの7 / ワンド8 /ワンドの9 / ワンドの10 / ワンドのペイジ / ワンドのナイト / ワンドのクイーン / ワンドのキング |
ペンタクル | ペンタクルのA / ペンタクルの2 / ペンタクルの3 / ペンタクルの4 / ペンタクルの5 / ペンタクルの6 / ペンタクルの7 / ペンタクルの8 /ペンタクルの9 / ペンタクルの10 / ペンタクルのペイジ / ペンタクルのナイト / ペンタクルのクイーン / ペンタクルのキング |
ソード | ソードのA / ソードの2 / ソードの3 / ソードの4 / ソードの5 / ソードの6 / ソードの7 / ソードの8 /ソードの9 / ソードの10 / ソードのペイジ / ソードのナイト / ソードのクイーン / ソードのキング |
カップ | カップのA / カップの2 / カップの3 / カップの4 / カップの5 / カップの6 / カップの7 / カップの8 /カップの9 / カップの10 / カップのペイジ / カップのナイト / カップのクイーン / カップのキング |