[ads_code id=3589]
タロットのソードの7の意味をまとめました。
恋愛・結婚・対人・仕事・金運・アドバイスについて【ソードの7】の正位置と逆位置の意味をそれぞれ解説しています。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
「いちばんやさしいタロット入門」の口コミをAmazonで確認>>
タロット【ソードの7】とは

ソードの7(SEVEN of SWORDS)は、抱えきれないほどの5本の剣(ソード)を持った男が、後ろを振り返りながら人逃げるように移動しているカードです。
男の後ろには2本のソードが残されています。
男は悪知恵を働かせて自分の欲望を満たそうとしています。
嘘や騙しなどの策略をもって何かしらの収穫を得た状態です。
- 男が持つ5本の剣(ソード)と、男の後ろに刺さる2本の剣(ソード)
- 後ろを振り返り忍び足で達さる男
- ニヤリとした男の表情
- 遠くに見える人影
タロットの7が持つ意味
タロットの小アルカナの7は、手にした成果とそこにある「葛藤」が描かれています。
タロットの6では調和と共に葛藤も見えましたが、7では6で取れていた調和が乱れ葛藤が強くなります。
ソードの7では、手にする成果はあるものの私利私欲でつかみ取った成果です。
タロットのソードが持つ意味
ソードは剣を表していて、四元素に当てはめると【風】にあたります。
風の持つ性質の一つとして「鋭い判断力」があります。
ソードの7では、知恵や策略をもって行動している状態です。
ソードの7の正位置の意味
ソードの7の正位置が出た場合、陰でこっそり策略を立てて自分の欲を満たしている状態です。
その策略には嘘や裏切りなどの不正も含まれているかもしれません。
ソードの7が他者の位置に出た場合は、裏切りや嘘に注意してください。
自分の位置に出た場合、嘘や不正は後で自分の身に降りかかってくると覚悟しましょう。
ソードの7の逆位置の意味
ソードの7で逆位置が出た場合、正位置で陰でこそこそしていたのとは反対に正面から堂々と動く状態です。
でも、悪い面が強く出てしまうと、嘘や裏切りがさらに悪くでてしまい詐欺などに発展する可能性があります。
精神状態が不安定になりやすい時です。
警戒心が高まっている時ですので、備えや準備をしっかりし悪事から逃れましょう。
ソードの7の恋愛
タロットカードで恋愛について占った時の【ソードの7】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 不誠実な関係浮気恋のライバルから奪い取る |
---|---|
逆位置 | ライバルの策略に備える関係が改善していく気分で気持ちが変わる |
最強の縁結びをしてくれる占い師ご紹介
自分でカードを引くのも良いけど、恋愛について悩んでいたら一度プロの占いさんに相談してみましょう!
驚異の縁結びをおこなってくださる、彩美先生は「縁結びをしても後悔しないと確信した人だけ依頼してください」と言われているほど最強の縁結びをしてくださいます。
なかなか進展しない恋愛に対して数多くの縁を結んでこられた驚異の縁結び占い師さんです。

\初回10分以内なら完全無料!/
初回4,400円無料鑑定!
ソードの7の結婚
タロットカードで結婚について占った時の【ソードの7】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 嘘や偽りのある家庭戦略的に結婚を進める |
---|---|
逆位置 | 嘘や偽りだらけの家庭自分の欲を満たすために家庭を犠牲にする |
ソードの7の仕事
タロットカードで仕事について占った時の【ソードの7】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 陰でライバルを出し抜く不正を働く根回しをして地位を手に入れる |
---|---|
逆位置 | トラブルに対する策略を立てて難を逃れる出世のために嘘をつく人からのアドバイスで救われる |
ソードの7の対人
タロットカードで対人について占った時の【ソードの7】の正位置・逆位置
正位置 | 自分を偽って相手に近づく周りの人を利用する |
---|---|
逆位置 | 信用ができない相手周りの人を裏切る |
タロット初心者の方必見!!
占い師で目指せ月10万!

ココナラ占いのヴェルティーナ先生 は、占い師として活躍するためのレクチャーをしてくれます。
- プロの占い師になりたい
- 占い師の申し込みが入らない
- 占い師をしていて困った時に相談したい
- 占い師として月10万円を目指したい
ソードの7の金運
タロットカードで金運について占った時の【ソードの7】の正位置・逆位置の意味
正位置 | 新しい発想で収入を得る周りを裏切って儲ける |
---|---|
逆位置 | 不正な方法でお金を儲ける詐欺にあう可能性 |
ソードの7のアドバイス
タロットカードで占った時にアドバイスカードで【ソードの7】が出た時の正位置・逆位置の意味
正位置 | 詐欺に気を付けましょう嘘はつかないようにしましょう |
---|---|
逆位置 | 真実に目を向けよう人の意見に耳を傾けて |
ソードの7のカードの意味(正位置・逆位置)まとめ
この記事では、ソードの7(SEVEN of SWORDS)の意味と読み解き方をご紹介しました。
ソードの7は、陰でこそこそと悪だくんでいる状態です。
ソードの7の正位置のカードが出た場合は、悪知恵や策略で欲を満たそうとしている時です。
嘘はやめましょう必ずバレます。
ソードの7の逆位置のカードが出た場合は、嘘や偽りにたいして対策をしている状態です。
詐欺などに注意しましょう。
「いちばんやさしいタロット入門」。
タロットに今まで全く触れていない人でもこの本が一冊あれば、初歩的なリーディングは一通りできるようになります。
各カードの意味が正位置逆位置それぞれ箇条書きで沢山書かれているため、その状況にあった言葉を拾いながらリーディングする時にとっても重宝します。
タロットの勉強を始める時には最低限持っておきたい一冊です。
「いちばんやさしいタロット入門」の口コミをAmazonで確認>>
タロット意味 一覧
タロットカード78枚の一覧です。
リンク先でそれぞれのカードの意味を紹介しています。
大アルカナ | 愚者(0) / 魔術師(1) / 女教皇(2) / 女帝(3) / 皇帝(4) / 法王(5) / 恋人(6) / 戦車(7) / 力(8) / 隠者(9) / 運命の輪(10) / 正義(11) / 吊るされた男(12) / 死神(13) / 節制(14) / 悪魔(15) / 塔(16) / 星(17) / 月(18) / 太陽(19) / 審判(20) / 世界(21) |
---|---|
ワンド | ワンドのA / ワンドの2 / ワンドの3 / ワンドの4 / ワンドの5 / ワンドの6 / ワンドの7 / ワンド8 /ワンドの9 / ワンドの10 / ワンドのペイジ / ワンドのナイト / ワンドのクイーン / ワンドのキング |
ペンタクル | ペンタクルのA / ペンタクルの2 / ペンタクルの3 / ペンタクルの4 / ペンタクルの5 / ペンタクルの6 / ペンタクルの7 / ペンタクルの8 /ペンタクルの9 / ペンタクルの10 / ペンタクルのペイジ / ペンタクルのナイト / ペンタクルのクイーン / ペンタクルのキング |
ソード | ソードのA / ソードの2 / ソードの3 / ソードの4 / ソードの5 / ソードの6 / ソードの7 / ソードの8 /ソードの9 / ソードの10 / ソードのペイジ / ソードのナイト / ソードのクイーン / ソードのキング |
カップ | カップのA / カップの2 / カップの3 / カップの4 / カップの5 / カップの6 / カップの7 / カップの8 /カップの9 / カップの10 / カップのペイジ / カップのナイト / カップのクイーン / カップのキング |